
NikonD70s AF-S18-135mm 横浜港
訓練帆船「海王丸」。
以前にも見たことあったのですがその時はコンデジのみだったので。
左奥にはひっそりと黒船も停泊。
この日の横浜港にはわんさか船が集結していて
こんな光景初めて見ました


海王丸のお隣には自衛隊の「しらす」だったかな?が停泊。
そのお隣にはメキシコからやってきた帆船も停泊・・・
でも、そっちは帆は張っていなかったので
ここでは載せません。
訓練生も船の写真撮っていました。
帆船って美しいですホント。
こんな上まで怖くて登れないなぁ、すごいなぁ~。

船の先端には女神様が・・・
あら、フルート?を持っていますね。気付かなかったです。

大桟橋から見えた「黒船」。本日は出番が無いみたい。
その向こうは臨港パーク会場。
ものすっごい人で埋まっております。
これ見て、向こうまでは行けないなと諦めたのでした


海王丸に気を取られていたら、あらら・・・
官公庁艇の放水パレードが・・・
上を見上げれば・・・

飛行船が・・・
先端にはマスコットの「たねまる」がしっかりこちらを見下ろしております。
ってな具合で、あちこち上も下も大賑わい。
大満喫の横浜開港祭でありました


今回は完全に観光(説明)写真になってしまいました。
ま、たまにはいいじゃんか

追記・・・
「いいじゃん、ポタポタで」で別編の開港祭を書いています。
これらとは違った角度から見た私の想いです。
よかったらクリックしてみてね。
