
NikonD90 AF-S18-135mm くりはま花の国
どこに向日葵を見に行こうか、考えあぐねてどーでも良くなった頃
私の庭こと’くりはま花の国’で咲いていると。
じゃ、そこに決まり!でお手軽に行って来ました。
コスモス園の中の1画だけ向日葵が咲いております。
今までこんなことしていたのかなぁ?初めて知ったのですが・・・
画面上から百日草、コスモス、向日葵の順です。
ここだけ開放されているのに、誰も来ない。なんで?

以下 TAMRON 90mmMacro
もう見頃だったので蕾は無いのかと諦めて、というか目が慣れたら
まだあったじゃない。ツボラー(蕾好き)としては見逃せないねっ。
う~ん、イマイチ綺麗に撮れないなぁ~


黒光りして昆虫みたいでキモいんですけど・・・

とにかく、蜂やらバッタやら蝶やら蚊がここぞとばかりに
元気にわんさか居るんで、もうビクビク逃げ回るのに忙しくって
じっくり撮れなかったです。汗も噴出すし・・・

昨日の高校野球の決勝戦。
あの9回表日本文理攻撃は仕事の手を休めてテレビに釘付け。
2アウトからの反撃の凄さは、久々に野球の面白さを見た気がした。
これぞ野球という’諦めない’彼らの凄まじい闘争心。
試合が終わっての彼らの笑顔は、まるで向日葵のよう。
負けても笑顔・・・素晴らしい試合でしたっ

感動したぞ。
