
NikonD90 AF-S18-135mm 熱海梅園
熱海梅園の続き。
川の左側に滝のようなものが見えました。
でも、その奥に洞窟らしきものがあるらしく穴から人の姿が・・・
洞窟に入ると滝の向こうに紅葉が見られるんですね~。
面白い造りですよ、ココは。

でもね、この滝の水量は一定ではなく
急に量が増えたと思ったら次第に少なくなったり・・・
撮るタイミングが難しい。
穴の場所によって景色が違うのも面白い

さて、ここは梅園でしたっけ。
でも見たところ梅はまだ咲いておりません。
上の方に行くと’韓国庭園’なるものがありまして
そこでやっと見つけましたよ、梅を。

TAMRON 90mmMacro
本当にちょっとだけ咲き始めた種類がありました。
腰くらいの高さの木でしたけどね。
↑↓もしかしてボケの花?誰か教えて!

梅と紅葉が同時に見られるかも・・・
とはありましたが、本当に偶然にもその光景に出遭えましたよ~。
ラッキー

ほぼココで満足してしまった私達。
でも目的は温泉に入ること、もある。
ささ、熱海に向かいますよ~。
続きます

