
NikonD90 AF-S18-135mm 箱根梅園
箱根梅園に行って来ました。
昨年、紅葉の時期に初めて訪れて以来2回目。
旦那の提案は’青梅方面’でしたが
理由を聞いたら面白く無かったので車にすでに乗っていたけど
即刻却下して箱根に向かったのでした。
ったく季節感が無いヤツだなぁ・・・


SIGMA APO70-300mmMacro
フクジュソウ(福寿草)・・・キンポウケ科 根と茎は有毒だとか
梅だけではなく地面に目をやると春の花が咲き始めておりましたよ。
ここの梅は「日本一早咲きの梅」として知られていると
車の中で開いた朝刊に載っていた。
ありゃ、新聞に載ったということはもしかして混んでいるとか?
何しろ旦那は青梅に行く予定でいて急遽私が適当に変えたから
何の情報なく向かってしまったのですわ

どうしてそんなことにって?
前の晩、プチゲンカしてたからさっ


SIGMA APO70-300mmMacro
スノードロップ・・・ヒガンバナ科 別名マツユキソウ(待つ雪草)
9時過ぎ位に到着。
駐車場はすでに満車に近い状態でした。
園内は凄い人・人・人。
団体さんも来ている様子でまだ朝早いのに缶ビール片手にしている人も。
何となくギリギリセーフだったのかな?
さぁ、撮影も再開しましたよ~。
続きます


にほんブログ村←or↓ポチッと元気にクリックね!