
NikonD90 TAMRON70-200mmMacro 箱根湿性花園
ツリフネソウ(釣船草)・・・ツリフネソウ科 帆をかけた船に似ているから
さぁ、来ました!
大好き’くるくる~’ですっ

船に似ているからとかありますが
私にはタコというか何かの動物に見えるけどなぁ。
でね、今回すんごく気に入ったのが
蕾ならず’お子ちゃま’なの。

TAMRON90mmMacro+Kenko×2
ほ~ら、しっぽのくるくる~が咲き始めでも
しっかりくるくるしているんです。
蕾は今回は目が行きませんでした

えらく小っさいし・・・

狂ったようにバカみたいに相当数撮りました。
園内のあちこちで沢山咲いており
今が見頃だと思います。
可愛いよぉ~


黄色バージョン?←キツリフネ(黄釣舟)のようです。有難うございました
くるくる~していないのよね。
黄色は少なく、同じ種類なのか判別出来ませんでしたが
恐らくそうだろうと・・・
沢山撮ったからってそんなに載せないよ。
ま、大人だからね節度は守るさっ

今回はこれがメインだったなぁ~。
一度キッチリ撮ってみたかった花の1つです。
まだ続く


にほんブログ村←&↓ポチッとくるくる大満足・・・クリックね!