
NikonD90 TAMRON70-200mmMacro 箱根湿性花園
ノダケ(野竹)・・・セリ科 葉の付け根の鞘が筍の皮のようだからだとか
歩いていて蕾の集団が見えたので
ツボラーとしては無視出来ないので
何だか分からないけど撮ったノダケ。
花がもしかしたらどっかで咲いていたかもしれんが
どれが花なのかもさっぱりで・・・

この感じが筍の皮に見たてたって訳ね?
これは分からなくもない、かな。
ツボラーとしてはなかなかグ~な容姿だわ


おまけ!
ツリフネソウ第2弾。
一番右は後ろ姿。
この塊だけ見ても’帆が張った船’には見えないぞ

やっぱ何か生き物に見えるけどなぁ。。。
連休ですね。
お仕事でクタクタのわたくし。。。
本日は友人宅で恒例のホームパーティ。
嬉しいけどあまりにも疲れていて、大丈夫かしら

皆さん、楽しんでね~。

にほんブログ村←&↓ポチッとお天気もよさげで・・・クリックね!