
OLYMPUS XZ-1 上野公園
昨日、仕事ついでに上野公園の桜を見て来ました。
宴会自粛で分別ゴミ箱も無いのに
桜の下ではブルーシート広げて静かな宴会が繰り広げられておりました。
いつもはびっしり宴会グループで占められており
昼間からお酒で盛り上がり
所々の隙間には、静かに腰かけてお弁当広げている人も多く
とっても和やかな雰囲気の中、ゆっくりお花見が出来ました。

奥の東照宮は改修中なのか、全く姿が見られませんでした。
ここの五重塔は桜の季節はこうして桜に隠れてしまうのですね。
初めて知りました。

自粛ムードとは言え、ここは沢山の人が訪れておりましたよ。
こうして日常を取り戻していかないと
元気にもなれませんものね。
昨日の朝も結構大きな揺れがあり
本当に心が休まらない。
夕方仕事を終えたらさっさと帰宅ですよっ!
もう怖くて遠くに居られない


桜の下にはシャガが群生しているのですが
いつもだと、じっくり撮ることさえ出来ない状態でした。
ゆっくりと観賞出来たのは初めてだったかも・・・

シャガの蕾。
ツボラーとしてこのXZ-1は頼りになるカメラだと認定した!
スーパーマクロはかなり使えますね~。
’かたくりの里’は次回に続きます

あれ?フツーに更新しているじゃんか。。

にほんブログ村←&↓ポチッと被災地にも桜を!・・・クリックね!