
NikonD90 SIGMA70-300mmMacro
キイロカタクリだそうです。
普通のカタクリと違って背が高く2輪咲くようですね。
初めて見ましたよ。

ユリ科だからかカタクリと言うよりユリに近い感じ、かな?
まぁとにかく、ココは色んな植物があって
カタクリが咲いている期間だけ、だと思うのですが
結構人が訪れておりましたよぉ~。

「仲間に入れて~」
キバナセツブンソウかな?こんなコラボも可愛い。
野草の季節。
撮った花はプリントし名前を記しアルバムにして
「私の花図鑑」としております。
以前はこの時期、もっと撮りに行っていたことに愕然とした。
そうだったっけ。震災でそんなことすっかり忘れておりました。

イカリソウとか撮りに行きたいなぁ。
撮った場所も記しているのですが
そんなところに咲いていたっけ?と
もうすでに忘れているのが怖い


にほんブログ村←&↓ポチッと風が強いとなぁ・・・クリックね!