
眠いんだよ~ NikonD70s AF24-120mm(本文とは全く関係ありません)
今森光彦写真展 「昆虫4億年の旅」を見てきた。
昆虫ってちょっと(かなり?)苦手な方なのですが、写真だったら飛んで来ないし安心して見ていられると思って。たまにはこういう写真展に行くものだ。ちょっと感動と興奮をしたので、暫く経ってからじゃないと言葉に出来ない。
今森氏の写真はどこかで目にしてきたと思う。一度ナマ写真を見てみたいと思っていたのです。
小さな昆虫がこんなにも美しく、素晴らしく驚異的な世界であったとは改めて感動したのでした。
絶対近くでは見ないであろうその姿、カメラで捉えるとこんなにも可愛い顔している・・・
これがセミ?まるでウルトラマンの頭そっくりじゃない・・・とあまり宜しくない比較が出てきちゃうけど神秘的な姿かたちには感動を覚えるし、よくその一瞬を捕らえたなと感心するばかり。
昆虫の名前がカタカナで記されており、大体が長い名前なので読み切れなくて解説ばかり読んでしまいましたが、じっくり読みながら見るとさらにその未知なる世界に惹き込まれます。
どうやって撮影しているのかしら?生き物に対する彼の心と目が伝わって来ます。
子供でなくても非常に楽しめます。童心に帰るね。
大きなプリントであるのも、迫力ありますしね。
今森氏の写真展は同時にあと2つ開催されているので、他も見てみたいと興奮気味なのだ
