
NikonD90 Tokina12-24mmF/4 DXⅡ(恐らく・・・)
赤レンガ倉庫に移動。
こんな画像じゃないっすよ

本当にクリアでくっきりすっきり画像なのよ~。
なんつーのか、赤と青がくっきりしていて
日本じゃないようなコントラストで実際は撮れています。

色的には非常に綺麗に撮れていました。
TAMRONやSIGMAに負けない・・・
というか店員さんに言わせると
Tokinaって独自路線で品質を追求している
いわばマニアック的な?レンズっぽいみたいよ


赤レンガ倉庫1号館の2階へ行く階段。
スケルトンになっていて、遺跡の上を歩く感じになっています。
ちょっと怖いんだけど(下が見えるから)面白い階段です。
暗い所でも何の違和感なくシャッター切れました。
暗い所でもかなりキレが良いです


あまりにもクリアな画像なので
いちいちRAW現像する必要が無い感じなのでJpegで。
それでも↑と変わらないでしょ?
とにかく’色’の鮮やかさはD90のお陰なのか
このレンズだからなのか分かりませんが
他社に劣るとは思えないんですけど・・・


これなんてどこぞの海外カタログみたいに写ってんのよ。
バカかもしれないけど、このコントラストで
このクリア(実際はね)さで、この色で文句はあたしゃ無いな

歪み加減は、他を知らないけど
別に気になる程度では無いし
逆にもっと歪んでいても面白いと思うのね。
24mmあたりを使うとポートレートでもイケるよ。
まだ続くぞ


にほんブログ村←&↓ポチッとギンギラ太陽に溶けそう・・・クリックね!